Monthly Archives: 3月 2015

行者ニンニク(アイヌネギ)

3年前に行者ニンニク苗を買って、畑に植えて十分育ったので昨年食べてみようと思って見に行ったら、親父がトラクターでほとんどほりおこしてダメになりました。

毎年、1枚・2枚と葉を増やし、食べられる大きさになるまでだけでも数年。

花を咲かせるまでに発芽から5年以上は必要と言われているようです。

結構種も取れるまでに成長していたので残念でした・・・

残った苗を今度は山の斜面に植え替え、今年芽を出しました。

DSC_0231

一度取ると、次の年は細くなってしまうので今年はどうしようかと眺めていました。

最近ではホームセンターでも苗を見かけるようになりましたし、プランター栽培を楽しんでいる方もいらっしゃるようです。

栽培するには気長に待つ必要もありますが、パワーの出る食材ですので、是非お試しください。

Category:

アズマイチゲ

冬につもった雪も、木の陰になっているところに少し残っている程度。

春休みになった子供たちは先生の離任式も終わり、カミさんの実家へ遊びに行っています。

そう、久々の「独身」生活になりました。

私は家事全般出来るのでさほど苦にならないのですが、雪解けに伴って農作業が始まります。

今日も早速、畑仕事に精を出してきました。

お昼ご飯で家に帰る途中、アズマイチゲ (東一華)が咲いていました。

DSC_0228

よく見ると、花には虫が蜜を求めてやってきています。→農作物の害虫もでてくるよ~

さぁ、明日で畑作業が終わるかな?

Category:

春の便り

雪解けも進み、先週あたりからフキノトウ(こちらの地域では「バッキャ」という)が顔を出して、道路脇から取っているお年寄りがいました。

出勤前にふっと庭先を見てみると黄色い花が。フクジュソウが咲きかけていました。

DSC_0187

特に珍しいわけではないのですが、ちょっとばかりイヤな仕事の悩みを忘れさせてくれました。

天気予報では早くもさくら前線の情報もありましたが、いよいよ本格的な春がやってきます。

今日、近くの小学校では卒業式。

明日、私の娘も卒園式を迎えます。

Category:

山蚕?

ウチのばあちゃん曰く「昔はこのカイコから糸を取っていた」そうだ。(ばあちゃんは戦前生まれの77歳)

じいちゃんが子供たちに見せたくて2つ取ってきたようです。

DSC_0185

私もたまに見るので珍しいものではないのですが、改めてこれから糸を取っていたと聞くとちょっとトリビア。

子供たちは不思議そうに見ていましたが、中に入っているのが『蛾』と教えるとちょっと引いていました。

私が生まれる前は近所のどの家でも養蚕をやっていたそうで(もちろんウチでも)、今でも畑のあちこちに「桑の木」が残っています。

小学生の頃になると、養蚕をやっていたところは1件あり、様子を覗いた事も。

何千匹の幼虫が桑の葉を食べる「バリバリ」という音に驚いた記憶があります。

さて、最近の暖かさで雪解けも進み、春の準備で近所の庭先には大量の肥料袋が並び始めました。

積雪量は結果的に少な目でしたので、今年は早く畑作業に取り掛かれそうです。

Category: